

この疑問についてですが、以前はYesでした。
ですが、スタディサプリは海外から受講可能?に関して現在の状況を追記させていただきます。
追記
2021年12月6日にスタディサプリさんの利用規約が改定されたため、残念ながら海外からのサービスは利用できなくなってしまいました。
結論・・・

リクルートが運営しているので、その知名度からお子さんの自宅学習教材として考えている方も多いと思うので、海外から受講できなくなったのは本当に残念です。。。
ですが、うちの子供が受講させていただいた時は、海外からの利用が可能だったので、しっかり受講させていただくことができました。
そこで、

Contents
スタディサプリ|海外から受講する際の注意点

スタディサプリはパソコンやスマホ・タブレットなどを使って気軽に受講できる通信教育の教材なので、海外で生活する子供に日本の勉強をさせたいと思っている方にはとても便利だったんですけどね〜。
ですが、海外在住の方でも日本に帰国した際に利用することはできるので、興味のある方はサクッとどうぞ^ ^
(ここから以下の記事は、規約改定前に海外在住の子供がスタディサプリを受講させていただいた感想になっています。)
スタディサプリ|海外から受講した良い感想・イマイチな感想
スタディサプリを実際に体験した口コミ感想やどんな人におすすめできるかなどをまとめました。
こちらは↓スタディサプリの神授業と言われている講師の授業動画 (英語)です。
こちらの講師は「関先生」です。
スタディサプリを海外で受講|良かった感想
スタディサプリを海外から受講して良かったと感じた点はこちらです。
- 学年に関係なく学習ができる
- 1回の講義が10分〜15分なので集中しやすい
- 日本の学校で習う5教科の勉強ができる
- 14日間の無料体験ができるので納得した上で始められる

海外在住の子供にとっては、受講できる教材の学年の範囲が広いのはとても助かります。
なぜなら、子供たちは海外で現地校に通っているので、いきなり日本の勉強を同じ学年から始めるのは難しい場合もあるからです。
(こちらは教材のイメージ)
親目線でスタディサプリの教材で特に嬉しかった点は、実際の学年に関係なく幅広い学年で学習ができ、そして何より正直なことを言うと他の教材と比べても料金が安いことですね♬
スタディサプリを海外海外で受講|イマイチだった感想
スタディサプリを海外で受講した感想として、特に気になるほどのデメリットはありませんでした。
料金が高いわけではないので、そのことを考えるとかなり満足できる教材だと言えます。
まぁ、強いていえば・・・
通信教育は家庭教師や塾とは違い、自分で習慣化して勉強しなければいけないので、親がしっかりみてあげないと続かないかもしれません。

ちなみに、スタディサプリの個別指導コースをもあります。

ですが、スタディサプリでは子供が行った学習を保護者に教えてくれるので、わが子がどのくらい学習したかをチェックすることができます。

試してみたけどなんか違うな・・・と思ったら、無料期間内に解約すればお金は一切かからないので安心して試せます。

しつこく勧誘されたりしないか心配。
そうですよね、すんなり解約できるのかな?って心配ですよね^^;

スタディサプリの無料体験ができるのは初回登録時のみです。
無料体験でも有料会員と同じようにスタディサプリの講義動画が全て視聴できます。
はっきり言って、スタディサプリの口コミや評判はネット上でもたくさん見る事ができます。
ですが、実際にお子さんに合うかどうかは試してみるのが一番確かで納得がいきます。

\14日間の無料体験は公式サイトからどうぞ/
無料期間中に退会すれば料金は一切かかりません
スタディサプリ|海外から受講する場合の料金・入会・退会方法
スタディサプリの無料体験をやってみょうかな。と考えている方も、事前に料金や入会・退会方法が気になりませんか?

スタディサプリ小学講座・中学講座の料金は?
スタディサプリ小学生講座・中学生講座のベーシックコースの料金は以下の通りです。
この値段ででスタディサプリ全ての講義動画が見放題です。
(料金は税込表示です)
12ヶ月一括払い | 月払い | 個別指導コース |
一括払い21,780円 (月あたり1,815円) |
月額2,178円 | 月額10,780円 |
14日間の無料体験 (クレジットカード払いのみ) |
14日間の無料体験![]() (クレジットカード払いのみ) |
|
映像授業・授業テキスト | ||
◯ | ◯ | |
担当コーチによる個別指導 | ||
× | ◯ | |
勉強スケジュール作成 | ||
× | ◯ | |
理解度チェックテストの採点・指導 | ||
× | ◯ | |
高校受験対策指導 | ||
× | ◯ | |
海外受講 | ||
◯ | × |
(※受講料金は月払いより12ヶ月一括払いがお得です)
\最新の料金は公式サイトからどうぞ/
スタディサプリを海外から受講|無料体験の申し込み方法

以下のような必要項目が画面上に現れるので、必要箇所を入力していきます。
支払い方法をクレジットカードでの支払いにしないと14日間の無料体験はできません。
- お子さんの現在の学年
- 名前・生年月日・性別・パスワード・保護者の同意
- コース選択
- 支払い情報(14日間無料体験はクレジットカード支払いが必須)

スタディサプリを海外から受講|退会方法
退会手続きをすると同時に、以下のようなサービスを含め全ての機能を使う事ができなくなります。
- 講義動画の利用と視聴履歴
- 確認テストの受講履歴
- 送受信したお知らせやメッセージ
ちなみに、ダウンロードした講義テキストに関しては退会してもあなたのPCに残っているので、使えますよ🤫
なので、退会まえにダウンロードしておけば、その分は使えちゃいますね😳
スタディサプリには学習WebとサポートWebの2種類のアカウントがあります。(会員登録時にセットで登録されています)
完全に退会するためにはこれら2つのアカウントの退会手続きを行う必要があります
スタディサプリの退会手続きは、上記に注意したように2つのアカウントを退会する必要があります。
学習Webの退会方法
- 学習Webにログイン
- 画面右上のマイページをクリック
- プロフィールをクリック
- 下の方の「退会」をクリックし、必ずお読みくださいを読んだら「退会する」をクリック
サポートWebの退会方法
- 学習Webにログイン
- アイコンをクリックしてサポートWebにいく
- サポートWebの「アカウント設定」をクリック
- 「サポートWeb登録情報を編集する」の下の方に『退会ボタン』があります
実際に行ってみると、とても簡単に退会する事ができました。
オンラインで申し込みをする場合、どんなサイトもそうですが、入会や申し込みボタンはひと目でわかるところに設置されているのに、退会ボタンは下の方に小さく設置されていますよね💦 ですが、スタディサプリの退会ボタンもちゃんと見つかるので大丈夫ですよ。
\無料体験は公式サイトからどうぞ/
無料期間内に解約すると料金は一切かかりません。
スタディサプリ|海外から受講した感想・注意点【まとめ】

スタディサプリは14日間たっぷりと無料体験を試すことができるので、気になっている方はぜひ無料体験を利用してみるといいですよ。
実際に体験して思っていたのと違うな・・・という場合は、無料期間中に解約してしまえば料金は一切かかりませんから^ ^
参考までに、海外で受講可能な日本の通信教材は他にもいくつかあります。
興味のある方は↓こちらの別記事もどうぞ。
