※当サイトには広告が含まれています。

子供の学習

【海外受講可能】幼児向け通信教育おすすめ6選を料金・特徴で比較!

2020年10月9日

子供
悩んでいる人
悩んでいる人
幼児向けの通信教育で、海外受講におすすめの教材ってあるかな?
海外で子育てしているんだけど、将来的に日本に戻ったときに子どもが困らないためにも、日本の勉強は幼児期からさせておきたい。

この記事は、こんな悩みの参考になればと思いまとめました。

私自身、海外で子育てをする母ですが、いつ日本に帰国することになっても子供が困らないようにしておきたいと考え、日本の通信教育はこれまでにも色々と利用させていただきました。

実際に幼児向けの通信教育をネットで検索するとたくさんあります。
ここでは海外受講にもおすすめの幼児向け通信教育の教材をまとめています。

幼児期のお子さんに、海外から日本の通信教育を考えている方の何かの参考になればうれしいです。

幼児向け通信教育|海外受講にもおすすめの6選まとめ

ここで紹介する幼児向け通信教育は以下の6つの教材です。

ここで紹介する6つの通信教育を以下で簡単に表にまとめましたので、まずはざっくりと比較してみてください。(料金は教材の料金なので海外加算金などは別途必要です)

料金 (ひと月あたり) 支払い方法 備考
幼児ホビー 980円〜 コロナの影響で海外からの
申し込みは一時停止中
Z会 幼児コース 2,125円〜 クレジットカード・口座引き落とし・
振り込み
ひと月あたりの
別途海外料2,100円
資料請求
こどもちゃれんじ 2,460円〜 海外の場合契約が販売会社となります 支払いは年度単一の一括払い
資料請求
スマイルゼミ
幼児コース
3,278円〜 クレジットカード・銀行振り込み・
コンビニ払い
専用タブレット使用
資料請求
天神 オーダーメイドの為
資料請求して確認
お買い上げ商品 専用タブレット使用
資料請求
算数に特化した教材 料金 (ひと月あたり) 支払い方法 備考
RISU算数 2,480円〜 クレジットカード タブレットは無料
(送料は別途必要)
期間限定お試しキャンペーン
上記表の教材名をクリックすると、記事内の詳しい紹介にジャンプします。

では、ここからはそれぞれの教材についてひとつずつ紹介していきます。

【幼児ポピー】海外受講にもおすすめの通信教育


「月刊ポピー」は株式会社新学社が発行している幼児家庭用教材です。
新学社は、全国の小学生・中学生のワークブック・ドリル・問題集などの学習教材を発行し、学校への提供をしている会社でもあります。

幼児ポピーは新型コロナウイルスの影響以降、海外からの新規申し込みが停止されています。

海外からポピーを受講したい方は、日本国内の住所であれば1年間分をまとめて届けてもらうことも可能です。
ですから、日本のご家族の住所に教材を送ってもらい、そちらから転送してもらうと良いですよ。

幼児 ポピーの特徴について

ポピー

幼児ポピーは、2歳〜6歳のお子さんを対象とした家庭学習教材です。

ポピーの幼児教材は付録などが気になるほどついていないので「余分な付録はいらないからそのぶんお手軽価格で提供してほしいな・・・」という方に向いています。

幼児ポピー教材の参考年齢

  • ももちゃん(2歳〜3歳)
  • きいどり   (3歳〜4歳)
  • あかどり   (4歳〜5歳)
  • あおどり   (5歳〜6歳)

以下に教材別の特徴を簡単に紹介します。

ももちゃん / 2歳〜3歳児 
親子で関わりながら、たくさんの言葉を覚えたり、生活で必要なトレーニングができます。

きいどり / 年少・3歳〜4歳児
文字・数・言葉に親しみます。

あかどり / 年中・4歳〜5歳児
入学準備に向けて、文字・数・言葉の基礎を身につけ、集団生活の中のルールやマナーなども学んでいきます。

あおどり / 年長・5歳〜6歳児
国語や算数の学習や文字・数・言葉の力を伸ばし小学生生活をする上で必要となるルールなどを身につけていきます。

 

\\無料のお試し見本は公式サイトからどうぞ//

幼児ポピー 公式サイト

 

幼児 ポピーの料金について

受講料金

ポピーの教材はすでに紹介させていただいたように、付録はありません。
ですが、その分料金がとてもリーズナブルで続けやすい料金設定になっています。

とは言っても、やはりポピーも海外受講は海外への送料がかかってくるため国内受講の料金に比べるとその分の料金はかかります。

エアメールのマーク

海外受講停止前の情報になりますが、参考までにシェアさせていただきます。

すでに言いましたが、現在のところはまだ海外からの新規申し込みは停止されています。 再開された際には幼児ポピー公式サイトから最新の情報を確認するようにしてくださいね。

《年間一括購読》※参考料金

教材費 (税込/月) 教材費+発送費
教材名 教材 アジア オセアニア・北米・中米・中近東 ヨーロッパ
インド・インドネシア・韓国・シンガポール・タイ・台湾・中国・フィリピン・ベトナム・香港・マカオ・マレーシア・グアム・サイパン オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ・カナダ・メキシコ・イスラエル・トルコ アイルランド・イギリス・イタリア・オーストリア・オランダ・ギリシャ・スイス・スウェーデン・スペイン・デンマーク・ドイツ・ハンガリー・フィンランド・フランス・ベルギー・ポーランド・ポルトガル・ロシア
ももちゃん
(2歳〜3歳向け)
980円 19,860円 22,960円 24,460円
きいどり
(3歳〜4歳向け)
980円 19,860円 22,960円 24,460円
あかどり
(4歳〜5歳向け)
1,100円 21,300円 24,400円 25,900円
あおどり
(5歳〜6歳向け)
1,100円 21,300円 24,400円 25,900円

 

《毎月購読》※参考料金

教材名 教材費 アジア オセアニア・北米・中米・中近東 ヨーロッパ
ももちゃん
(2歳〜3歳向け)
980円 2,532円 3,175円 3,397円
きいどり
(3歳〜4歳向け)
980円 2,532円 3,175円 3,397円
あかどり
(4歳〜5歳向け)
1,100円 2,652円 3,295円 3,517円
あおどり
(5歳〜6歳向け)
1,100円 2,652円 3,295円 3,517円

 

ちなみに・・・

ココがおすすめ

ポピーは教材の在庫があれば、日本国内の住所宛に1年間分をまとめて届けてくれたりもするので、日本に住むご両親やきょうだい、または親しいお友達のところにまとめて送ってもらって、それから船便で送ってもらうのもいいですよね。
気になることは、ポピーのお問い合わせにメールを送ると丁寧に答えてもらえますよ。お問い合わせ:popy-otoiawase@sing.co.jp

 

参考までに、

幼児ポピー2023年度の国内受講料金に関しても、以下にシェアさせていただきますので参考にしてください。

教材名 12か月一括払い 毎月払い
ももちゃん (2歳〜3歳) 各1,425円 各1,500円
きどり (年少3歳〜4歳)
あかどり (年中4歳〜5歳)
あおどり (年長5歳〜6歳)

ポピー公式サイトより

料金に関しては、一括払いなど開始時期によっても請求金額が変動する場合があるようなので、詳しい金額が知りたい方は、ポピー公式サイトから金額趣味レーションができるので、そこから確かめてくださいね。

 

\\無料のお試し見本は公式サイトから//

幼児ポピー公式サイト

クリックすると
幼児ポピーの公式サイトに移動します

 

【Z会 幼児コース】海外受講にもおすすめの通信教育

Z会では、幼児から大学生...さらには社会人までさまざまな教育サービスが提供されています。
ここでは幼児コースについて紹介しています。

Z会 幼児コースの特徴

Z会

Z会の幼児向け通信教育では、年少・年中・年長向けのワーク学習と実体験の両方から、今現在だけではなく着実に将来につながるまなびを届けることを謳っています。


出典:Z会 幼児コース

Z会の教材は、幼児期にとってとても大切な5つの領域に関してワーク学習と実体験の両方から触れていきます。

  1. ことば
    (発達段階に合わせて無理なく文字や言葉への興味を身につける)
  2. 数・形・論理
    (数や図形の概念を遊びや問題を通して身につける)
  3. 表現・身体活動
    (家庭にあるものを使い親子で楽しみながら学ぶ)
  4. 生活・自立
    (日常生活を題材にし、子供主体の食育に取り組む)
  5. 自然・環境
    (身近な動物や季節などに目を向ける課題を親子で楽しく取り組む)

 

Z会は国語力を養うため、ひらがなの読み書きまで書く年齢に応じたいろいろな問題が出題されます。

 

\\資料請求は公式サイトからどうぞ//

Z会幼児コース海外受講はこちら

Z会幼児コース公式サイト

 

Z会の海外受講の年中・年長コースは1年間同じ担任指導者が指導を担当し、学年の途中で海外から日本に帰国したとしても担任指導者は変わりません。

Z会 幼児コースの料金について

受講料金

Z会は「◯ヶ月以上受講しなければいけない」という縛りはないので、お子さんに教材が合わない場合は翌月から受講を中止することができます。

Z会幼児コース 2023年度受講費(※1か月あたりの金額/税込)

12か月一括払い
15%割引
6か月一括払い
5%割引
毎月払い
年少 2,125円 / 月 2,375円 / 月 2,500円 / 月
年中 2,465円 / 月 2,755円 / 月 2,900円 / 月
年長 2,550円 / 月 2,850円 / 月 3,000円 / 月

入会時には必ずZ会公式サイトから最新の情報を確認してください。

受講費に含まれているもの

  • 毎月の保護者向け情報誌
  • 毎月の絵本方教材(年少)
  • 毎月の提出課題(年中・年長)
  • 時期に応じた副教材
  • デジタルワーク教材(年少・年中は年4回 / 年長は年5回)
  • デジタル英語教材(年中・年長 年4回)
Z会の海外受講は、住んでいる国や地域または受講コースに関係なく、受講費の他に諸手続き費用として海外料金が加算されます。また、海外受講の場合は一括払いのみなので、毎月払いはできません。

また、海外受講の場合は、あなたの住んでいる国・地域・受講コースに関係なく、受講費の他に諸手続き費用として海外加算金が必要になります。

海外加算金 → ひと月あたり 2,100円

 

\\さらに詳しいことは公式サイトからどうぞ//

Z会幼児コース海外受講はこちら

Z会幼児コース公式サイト

 

こどもちゃれんじ|海外受講にもおすすめの(幼児)通信教育


ベネッセさんのこどもちゃれんじは認知度の高い教材です。実際わが家の子どもたちもお世話になった教材でもあります。

こどもちゃれんじは無料の資料請求をすると素敵なプレゼントがもらえることでも人気ですよね。

わが家は日本の両親の住所に教材が届くようにし、両親から他の荷物と一緒に海外へ送ってもらっていました♡

こどもちゃれんじの特徴について

こどもちゃれんじ

「こどもちゃれんじ」は幼児期の発達や子どもの興味にあった工夫がされている教材です。
こどもちゃれんじのコースは0歳〜6歳の年齢ごとに6つのコースに分かれています。

こどもちゃれんじは、絵本やDVD、そして玩具などの教材で子どもの発達に沿ったテーマやレベルが設定されているので、うちの子どもたちはみんな教材に食いついて、大好きでしたよ。

そして何と言っても、こどもちゃれんじといえば長年変わらず人気のキャラクター「しまじろう」ですよね!
子どもの成長に合わせてしまじろうも成長し、子どもがしまじろうと一緒に頑張れる仕組みになっています♪

「こどもちゃれんじ」の海外受講が可能な教材は以下の通りです。

  • こどもちゃれんじ《ぷち》
  • こどもちゃれんじ《ぽけっと》
  • こどもちゃれんじ《ほっぷ》
  • こどもちゃれんじ《すてっぷ》
  • こどもちゃれんじ《じゃんぷ》

以下の教材は海外受講の取り扱いがありません

  • こどもちゃれんじbaby
  • すてっぷタッチ
  • じゃんぷタッチ

海外では専用タブレットを使用した受講はできません。

《海外受講の申し込み注意点》

こどもちゃれんじの海外受講はベネッセさんに直接申し込むのではなく、販売会社さんの日販アイ・ピー・エス株式会社に申し込みをすることになります。

商品やサービスそして教材が届くサイクル・添削課題、変更や解約のルールなどなどに関しては国内受講と同じです。

 

\\詳しくはこちらからどうぞ//

こどもちゃれんじ海外受講

こどもちゃれんじ公式サイト

 

こどもちゃれんじの料金について

受講料金

こどもちゃれんじの海外受講料金については、海外への送料や取扱手数料などが含まれるため、国内受講料金と比べると少し高くなっています。
また、海外受講料金に関しては、住んでいる国によっても異なります。

参考までに以下に2023年度2月現在『こどもちゃれんじ海外受講』の料金を載せておきます。申し込みの際は必ず公式サイトより最新の情報を確認してください。
アジア
オセアニア
北米
中米
欧州・アフリカ・
南米・中近東
宅配
EMS便
台湾・韓国・香港・タイ・シンガポール・フィリピン・グアム・マカオ・サイパン 左記以外 アメリカ
カナダ
その他 イギリス
フランス
ドイツ
その他の
欧州
中近東
南米
アフリカ
こどもちゃれんじ
(ぷち〜ぽっぷ)
5,163円 5,583円 6,223円 6,433円 6,443円 7,123円 7,413円
こどもちゃれんじ
(すてっぷ〜じゃんぷ)
5,345円 5,765円 6,405円 6,615円 6,625円 7,305円 7,595円

出典:こどもちゃれんじ海外受講サイト

 

海外受講料金に含まれているもの

  • 国内受講費に含まれる教材費
  • 添削料
  • 添削課題返送料
  • 成績表類送付料
  • 海外への送料・取扱手数料
ちなみに「こどもちゃれんじ」の国内受講料金はこどもちゃれんじ公式サイトからどうぞ

国内受講料と比べてしまうと、どうしても海外受講費は少し高く感じてしまいますが、海外への送料などを考えると仕方がないですね^^;

『こどもちゃれんじ』海外受講の場合、日本国内で受講する場合との違いを公式サイトの情報をもとに以下にシェアさせていただきます。

海外受講の場合、以下のことに関してはベネッセさんではなく販売会社さんとの契約になります。

  • 申し込み手続き
  • 支払い・請求
  • 教材の配送

また、

以下のことに関しては、海外受講も日本国内での受講と同様になります。

  • 商品・サービス
  • 教材のお届けサイクル
  • 添削課題
  • 変更・解約に関するルール

 

\\資料請求はこちらからどうぞ//

こどもちゃれんじ資料請求はこちら

 

【スマイルゼミ 幼児コース】海外受講にもおすすめの通信教育

スマイルゼミ

スマイルゼミ 幼児コース』は幼児向けタブレット教材で2年連続最優秀賞を受賞しています。

スマイルゼミ幼児コースは、小学校に入学するまでに学んでおきたい全てのことを専用タブレット1台に配信される教材です。

小学校入学までに学んでおきたい

ひらがな|カタカナ|言葉|英語|知恵|数|時計|形|生活|自然

小学校入学へ向けた読み書きや数、時計の読み方など「国語・算数」の基礎となる学びのほか、お子さんの興味を広げ思考力を育む「自然」や「知恵」「英語」など上記にあげた全10分野の学習が行えます。

スマイルゼミは海外からも受講可能ですが、専用タブレットを使用するため一時帰国の際などに日本から専用タブレットを持っていく必要があります。

 

スマイルゼミ幼児コース公式サイト

 

スマイルゼミ 幼児コースの特徴

スマイルゼミ

スマイルゼミの特徴を以下に簡単にまとめました。

  • 画面の大きな専用タブレットで子供が学習に集中できる
  • 専用三角ペンの使用で正しい持ち方が身につく
  • 子供が1人でも学べる
  • 小学校への入学準備ができる(ひらがな・カタカナ・時計・数字・図形など)

スマイルゼミ
出典:スマイルゼミ 公式サイト

スマイルゼミ専用タブレットはお子さんが学習しやすいように大きな画面で、市販のタブレットよりも強い作りになっています。

スマイルゼミ幼児コースの特徴

  1. 学習専用タブレットなのでお子さんが他のサイトを見たり、ゲームしたり、アプリをインストールできないようになっているため、安心して持たせることができる。
  2. スマイルゼミ幼児コースは文章読み上げ機能があるので、文字が読めないお子さんでも1人で学習することができまる。
  3. 問題に答えるとすぐに丸づけをしてくれるので、お子さんの集中力を欠くことなく学習を進めることができる。
  4. 文字を書く練習では、動きのあるお手本で正しい書き順を教えてもらえ、細かな間違いもしっかりと直してくれるので安心して学べる。
  5. スマイルゼミ専用の三角ペンは、鉛筆のような書き心地でペンの正しい持ち方を習得できる。
お母さんが、お子さんの学習にスタンプや手書きメッセージをつけてあげることもできるので、お子さんとコミュニケーションを取りながら楽しく学べます。

スマイルゼミの専用タブレットは、お子さんのやりすぎを防ぐために30分を過ぎると新しい学習ができないように制限がかかるようになっています。(学習時間の設定は変更が可能です。)

子供は楽しいことを一気にやりたがりますが、やり過ぎるとすぐに飽きてしまうことがあります。 ですから毎日の学習に制限時間を作ることで、子供が飽きることなく無理せず継続することができるというわけです。

 

\\資料請求は公式サイトからどうぞ//

スマイルゼミ幼児コース公式サイト

 

スマイルゼミ 幼児コースの料金

料金

 

 

 

 

 

スマイルゼミは専用タブレットを使用するので受講料とは別にタブレット代がかかります。

専用タブレット代

専用タブレット = 9,980円 (税込10,978円)
毎月払いの場合は月々980円(税込1,078円)X12回払いの分割も選ぶことができます。

スマイルゼミの支払い方法は以下の3種類があります。

  • 毎月払い
  • 6ヶ月一括払い
  • 12ヵ月一括払い
12ヵ月一括払いは月当たりの料金がお得になっています。

例えば

年中さんコースを1年受講した場合、1ヵ月あたりの料金はこんな感じです。
毎月払い 6ヵ月一括払い 12ヵ月一括払い ←お得

3,600円/月
(税込3,960円/月)
19,200円
(税込21,120円)
月当たり 3,200円
(税込3,520円) 
35,760円
(税込39,336円)
月あたり 2,980円 
(税込3,278円)

入会時には必ずスマイルゼミ【幼児コース】公式サイトから最新の情報を確認してください。

お子さんが入会した場合の詳しい料金はスマイルゼミ公式サイトの『会費のご案内』からシュミレーションで確認することができます。

 

\資料請求・入会は公式サイトからどうぞ/

スマイルゼミ 幼児コース公式サイト

 

天神 幼児版|海外受講にもおすすめの通信教育

天神

天神!天神!天神!」アグネスちゃんのCMを見たことがある方も多いのではないでしょうか!?

天神を海外受講する場合、海外赴任前または日本に一時帰国をした際に購入し海外へ持っていくか、もしくは日本の家族の住所に送ってもらい、そちらから転送してもらうことになります。

 

\\まずは天神さんに相談を!!//

天神公式サイトはこちら

 

天神 幼児版の特徴について

天神

天神の特徴を以下に簡単にまとめました。

  • インターネット不要のデジタル家庭学習教材
  • 問題数や問題の種類が豊富で反復学習しやすい
  • 一人ひとりの学力や発達状況に合わせて学習できる
  • 問題にはわかりやすいヒントと解説付き
  • 兄弟姉妹が無料で利用できる
「天神」はパソコン版とタブレット版があります。
そしてパソコン版とタブレット版の違いはこちらです。
幼児・パソコン版 幼児・タブレット版
端末 家庭にあるパソコン 専用タブレット
タッチ操作 タッチパネル対応PCは可
なぞり練習 なし ひらがな・カタカナ・数字・
アルファベットに対応
印刷 ひらがな・カタカナ・数字に対応 なし
無料登録人数 無制限 最大3人
そのほかの特徴 ・幼児版と小学版以上が簡単に切り変え可能
・小中高版が一貫したデザイン
・豊富なサブコンテンツがある
・ごほうびゲームがある
・幼児のみに特化した教材
・タブレット専用
・多種多様なBGM
・ナビ学習の細かい設定が可能

また、幼児タブレット版では、モンテッソーリ教育の考え方が採用されています。

参考までに、

天神は0歳から6歳までの教材商品を買とりるかたちになります。
なので、教材の1ヶ月ごとの学習制限などはなく、0歳から6歳までの内容が全て利用できます。

「天神」に名前の登録をする場合、 例えば最初にきょうだい2人の名前で登録した後に、さらに子供が生まれた場合は、無料で3人目の名前も追加登録できます。

学習の管理も子供一人ひとりを個別に管理することができます。

 

\\資料請求は公式サイトからどうぞ//

天神公式サイトはこちら

天神【幼児】タブレット版

 

天神 幼児版の料金について

受講料金

「天神」は子供一人ひとりにフルオーダーメイドで作成される教材なので、料金もそれぞれに異なります。

ですから、料金に関しては資料に同封されてくる価格詳細で確認してください。

ただ、オーダーメイドだと高いイメージがありますが、月額計算をすると塾などよりも安いです。

何より、兄弟姉妹で利用する場合は一人分でできるのでうれしいですよ♪

料金を確かめたい方は、こちらから天神の資料請求ができます。

参考までに、天神の購入手順は以下の通りです。

  1. 天神の資料請求(無料)
  2. 天神の体験学習(無料)
  3. 購入手続き
  4. 商品が届く

天神は海外からでも利用可能です。

 

\\まずは公式サイトから資料請求をどうぞ//

天神公式サイトはこちら

天神【幼児】タブレット版

 

RISU算数|海外受講にもおすすめの幼児向け通信教育

RISUは算数に特化したタブレット学習のサービスなので、世界中どこでもネット環境さえ整っていれば学習可能です。
ただ、専用タブレットを使って行うので、海外への送料は自己負担で別途かかります。

RISU算数の特徴について

RISU

RISUは年齢に関係なく始められる無学年生の学習教材です。
4歳から小学校1年生未満のお子さんには『RISUきっず』がおすすめです。

キッズコースには音声読み上げ機能を使って学習ができます。

『RISUきっず』は、小学校1年生の算数前半内容を先取り学習することができます。

お子さんの学習データはRISUの独自システムで分析され、習熟度やつまづき箇所などの学習状況が把握できます。

また、お子さんの学習データをもとに東大生らのチューターが、メールでフォローしてくれたり、レッスン動画を使ってお子さんのつまづきポイントをサポートしてくれます。

RISU算数は1週間大試し体験があるので、気になる方は試してみるといいですね^ ^

海外からの場合は、お試しなしで初めから本申し込みとなります。

1週間RISUお試しキャンペーン

  • 実際の教材と全く同じ内容のタブレットを1週間お試しで体験できる。
  • 体験してみたけれど合わない場合は1,980円(送料+保険料)の支払いで返品することができる。
  • お試し期間を過ぎると本契約に移行されるので要注意!
    (返品の場合はお試し体験終了日までに必ずRISUにメール)

 

\お試し・申し込みは公式サイトからどうぞ/
海外からの方はお試し期間はありません

1週間RISUをお試しキャンペーン

 

RISUの料金について

受講料金

RISUきっずは入会金や教材費などの追加料金はありません。

料金は年額一括払いで33,000円です。(月当たり2,500円 / 税込)

タブレット代は不要です!

海外受講の場合は、タブレットの郵送料が別途かかります。
ですが、タブレット代も不要で教材もタブレット内で完結するので海外受講も毎月の料金が日本国内と同じ金額で学習できるので、かなりうれしい学習教材ですよね。

 

\\詳しくは公式サイトからどうぞ//

RISUきっず公式サイト

 

海外から日本の通信教育を受講する場合の注意点

海外に住んでいても日本の教材で学習ができるのは、私自身とてもありがたいことだと思っています。

うれしいサービスですが、国内で受講する以上にチェックしておかなければいけないこともいくつかあるので、3つの注意点を以下に紹介しておきます。

  • 会社によっては、教材を扱う会社と支払いで契約する会社が異なる場合があります。
  • 日本国内で受講できるコースが、海外では受講できないということが中にはあります。
  • 海外郵送して受講する教材は、海外への送料と手数料が加算されるので、国内受講と比べると金額は多少高くなります。

 

実際に受講が始まってからいらないストレスを溜めないためにも、きちんとチェックしておくと安心です。

私は、日本の両親の家に教材を送るようにして、両親が送ってくれる荷物の中に教材を一緒に入れて送ってもらっていました♪
いくつになっても親に甘えてしまっています。 感謝しかないです。。。

海外受講は疑問に思うことなどもあるかと思います。
なので、不安なことがあれば事前にメールで問い合わせてみると安心できますよ。

現在、会社によっては新型コロナウイルスの影響で、海外からの新規申し込みを停止していたり、または郵送に時間がかかることがあります。

ところで、海外在住の子供にも日本の教科書が無料配布されるって、知っていますか?
教科書の無料配布については海外在住者にも日本の教科書が無償配布されるって知ってますか!?で紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

 

幼児向け通信教育|海外受講にもおすすめの6選【まとめ】

まとめ

どうでしたか?気になる教材はありましたか?

どういった環境で学習させるにしても、こどもに強制してさせるのはNGです。
楽しみながら...そして好きになってもらえるように、親子で一緒に楽しく学習できると良いですね。

最後にこの記事で紹介した幼児向け通信教育をもう一度以下にまとめておきます。

小学生・中学生向けの通信教育はこちら

-子供の学習