
子供のお留守番は”何歳から”・・・という決まりはあるのかな?
こんな疑問、考えたことありませんか?
わたしは海外(オーストラリア)で3人の子供を育てています。

ですから「子供の留守番は何歳から?」という悩みはとてもよくわかります。
この記事では、”子供の留守番は何歳から?”の悩みを、海外(わたしが住んでいるオーストラリア)の留守番事情を例に紹介させていただきます。
子供の留守番は何歳から?海外(オーストラリア)は日本より厳しい!?

また、初めて子供にお留守番を経験させたのは何歳でしたか?
そもそも、子供に留守番をさせても良い年齢には、”何歳から?”という決まりがあるのでしょうか?・・・こんなことを調べてみました。
子供の留守番|日本では何歳から?
日本では子供のお留守番に関して「何歳から」という年齢を基準とした法的な決まりはないようです。
ですから、
日本では子供にお留守番をさせることによって処罰を受けることはないようです。
もちろんお留守番のさせ方にもよりますけどね。

出典:ベネッセ教育情報サイト(回答者数1406名)

ですが、
これはあくまでも参考事例というだけで、必ずしもどんな子供でも小学1年生からお留守番ができるというわけではありません。

ですから同じ小学1年生(6歳)だったとしても、みんながみんな同じことができるわけではありませんからね。

子どもにお留守番をさせることは法的に罰則に当たる行為ではありませんが、その判断は親の責任下にあるということです。
もちろん親としては、"できることなら子供にお留守番はさせたくない" というのが本音だと思います。
ですが現実問題として、”やむを得ず子供を留守番させなければいけない場合がある”ということも、わたし自身一人の親として理解できます。
実際にベネッセ情報教育サイトの調査結果でも9割近くの子供が留守番の経験があるという結果が出ています。

子供の留守番|海外では何歳から?
それでは参考までに、海外(わたしの住んでいるオーストラリア)の留守番事情を紹介させていただきます。

ですが、
オーストラリアは州によって決まりが異なることがあります。
実際、オーストラリアでもクイーンズランド州は子供のお留守番に関してみてみると、他州と比べてとても厳しいです。
オーストラリアのクイーンズランド州では12歳未満の子供だけでの留守番は禁止されています。

どういうことかというと、もし親のあなたが12歳未満の子供だけで留守番をさせてしまうと、警察または児童保護サービスの人が家に来て子供を保護してしまう場合もあるということです。
法律の上では子供を一人で留守番させるかどうかは、親の判断に委ねられているのですが、子供の安全面を考えたうえで細心の注意が必要だということです。

注意ポイント
子供の成熟度は一人ひとり違います。 自分の子供と同じ年齢の他の子供が留守番をしているからといって、自分の子供も同じように留守番ができるとは限りません。
子供を留守番させる年齢に関しては、子供の精神面や能力をいちばん理解している親が判断し、その責任も親が問われます。
ですが、もしやむを得ず子供を留守番させなければいけない場合は、留守中に起こるであろうことを前もってよく考え、細心の注意をはらった上で留守番をさせるようにしましょう。
子供の留守番|事前にチェックしておくべき注意点は?
もしやむを得ず子供を留守番させなければいけない場合、事前にどのようなことに注意をしておけば良いのかを考えてみましょう。
あなたがどれくらいの時間子供に留守番をさせるかによっても準備は違ってくると思います。
まずは、あなたの不在中に子供ができることとできないことを明確にしておくことが大事ですよね。

子供に確認しておくこと
- あなたがどこに行くのか、いつ戻るのか
- あなたに連絡をする方法を知っているか
- 電話の使い方
- 何か問題が起こった時にかけるべき緊急電話番号
- 自分の電話番号と自宅の住所
- 信頼できる友人、隣人などの連絡先
- 応急処置キットの場所と使い方
- 火災の場合の対処法
- 誰かがドアをノックした場合の対処法
- 電話が鳴った場合の対処法

ですが、子供はお留守番をしているときにお腹が空いたら何か作ろうとしてしまうかもしれません。
特に普段お母さんと一緒にお料理をした経験がある子供ならなおさらです。
ですから、子供が留守番中に食べるように事前に用意しておいた方が良いですね。

また、留守番用にカメラを置いておくのも安心できるかもしれませんね。
子供の留守番は何歳から?海外は日本より厳しい【まとめ】

オーストラリアの中でも特にクイーンズランド州は12歳以下の子供のお留守番に関しては、かなり慎重にならなければポリスに連れて行かれてしまうこともありますからね。
大変かもしれませんが、何かが起こってからでは遅いです。
子供をいちばん近くで見ている親だからこそ、子供がお留守番できるかどうかの判断は慎重にしたいですね。

こちらもCHECK
-
-
海外でアルバイトは何歳から?オーストラリア子供のバイト事情まとめ
続きを見る